2020/11/07 11:06
ドイツの伝統的な家庭料理『アイスバイン』をご自宅で。
寒くなってきましたね!
ハム工房赤ずきんのある熊本市も、降る雨ごとに風が冷たくなってきました。
実店舗では寒さとともに『アイスバイン』のお問い合わせが増えてきました。
毎年11月から3月までの期間限定で作っている『アイスバイン』。
今年も販売開始です!


冬の寒い時期に骨までじっくり温めて、
ホロホロになったお肉をがっつりいただきます。
ハム工房赤ずきんのお肉は全て九州産を使用
アイスバインは、豚のスネ肉を骨付きのまま塩付けし、長時間煮込んでいます。
7日間かけて塩付けにした豚の骨付きスネ肉をローリエと一緒に煮込んで作ります。

ローリエの香りと、
凝縮された豚の旨味が絶品です。
また、当店の『アイスバイン』は皮つきなのが特徴。
コラーゲンたっぷりの豚の皮のムチムチとした食感と、
赤身肉のほろほろとした食感を楽しめます。
食べ方は簡単!です。
当店のアイスバインは、長時間煮込んで、お肉がホロホロになった状態で真空パックになっています。

この真空パックのまま、
沸騰させたお鍋にいれて、
火を止めて、
蓋をして、
30分入れておくと、骨までしっかり温まります。
しっかりと温めることで、
ホロホロ感が楽しめるので、
じっくり温めて下さいね。
真空パックから出して、
お好みで、ザワークラウト(白キャベツの酢漬け)やピクルスなどを添えると、
さっぱり食べれますよ。

また、オーブンで焼いても、いいですね。
写真は、ポテトやマスタード、焼きニンニクを添えています。



また、単品の他、
ザワークラウトとのセットも販売しております。
御歳暮やクリスマスのギフトにも最適です。

※お箱の使用は変更しています※
アイスバインは4名様分くらいのボリュームがあるので、
お二人で食べるときは、翌日、ポトフにすることをおススメします♪
ぜひ、冬の到来をアイスバインでお楽しみください。